- トップページ
- 温泉王国やまがた
Posts Tagged ‘温泉王国やまがた’

かみのやま温泉:城下町の風情漂う街の、肌に優しい温泉
山形県上山市に位置し、蔵王連峰など四方を山に囲まれたかみのやま温泉は、会津の東山、庄内の湯野浜と並ぶ、「奥羽三楽郷」の一つです。別名「鶴脛の湯」と呼ばれ、1458年、旅の僧が、一羽の鶴が沼地に湧く湯に脛を浸 […]

蔵王温泉:開湯1900年!日本屈指の古湯温泉街
蔵王温泉は、山形県と宮城県のほぼ中央に位置し、江戸時代(17世紀から19世紀後半)から蔵王権現への西側登山口として賑わいました。現在ではスキーリゾートとしても発展し、年間を通じて観光客が賑わう東北最大級の総 […]

白布温泉:真っ白な雪に囲まれた静かな時間
山形県米沢市に位置する白布温泉。開湯700年以上という歴史ある温泉で、無色透明の硫酸塩泉で様々な効能があり、古くから東北地方を代表する湯治の人気スポットでした。風光明媚な山あいの集落に温泉宿が集まっており、 […]